栓抜きがない場合でもOK!コルクを簡単に抜く方法を紹介

栓抜きがない場合でもOK!コルクを簡単に抜く方法を紹介

栓抜きがなくてもコルクを簡単に抜く方法


普段からワインをよく飲む習慣のある人は、自宅にワインオープナーを持っていると思います。

でも、持ち寄りパーティーでワインを差し入れする時や、バーベキューなど屋外でワインを飲む場合など、うっかり用意するのを忘れてしまうこともありますよね。

せっかく持ってきたワインを飲めないのは悲しいので、ワインオープナーがなくてもコルクを開けられる方法を知っておくと便利ですよ。

●1つ目は、コルクを瓶の中に落とす方法です。
印鑑や太いマジックをコルクに当てて、上から硬いもので叩くことでコルクを下げていきます。
ビンが壊れないように、叩く強さには注意が必要です。コルクの破片が混じってしまった時は、茶こしやコーヒーのペーパーフィルターなどで漉すと良いでしょう。

●2つ目の方法は、瓶に衝撃を加える方法です。
ワインボトルの底に衝撃を加えることを繰り返し、コルクを少しずつ押し上げていきます。
瓶の下の方をバスタオルや座布団などで何重にもくるんで、壁に打ち付けます。
力を入れすぎると瓶が割れてしまうので、力加減にはくれぐれも気をつけましょう。

コルクを抜くのにおすすめのワインオープナー


ここからは、ワインのコルクを簡単に抜くことができる、僕がおすすめの使いやすいワインオープナーをご紹介します。

ソムリエナイフ

ワインのコルクを抜く時の定番アイテムが、ソムリエナイフです。ソムリエナイフには、2種類あります。どちらもテコの原理を使って開栓するので、あまり力を必要としないのが特徴です。

●1つ目は、「シングルアクション」です。
これは世界で最もよく使われているタイプのソムリエナイフで、デザインや重さもいろいろあります。上級者向けですが、使い慣れるとスマートにコルクを抜けるようになるので、カッコ良いですよ。周りから一目置かれるかもしれません。

●2つ目は、「ダブルアクション」です。テコの支点になる部分が2つあるタイプで、コルクが折れにくく、初心者にもおすすめです。

ウイングオープナー

スクリューをコルクに差し込み、持ち手の部分を回転させながら、引き上げられた左右のレバーを下に引いて抜栓します。
初心者でも使いやすく、普段使いに最適なタイプです。

「バタフライ」と呼ばれることもあります。ただ、瓶口が細いタイプのワインには不向きです。

セルフプリング

本体をボトルにセットして、スクリューをコルクに軽く差し込んで使います。ハンドルを回すだけで簡単にコルクが抜けるタイプ。
力もほとんど必要ないので失敗が少なく、誰にでも使いやすいです。

コルクが簡単に抜けるワインオープナーはワイン通販サイトから


ワインのコルクは、上手く開けられないとそれだけでテンションが下がってしまいますよね。

ワインを飲む時に欠かせないワインオープナーは、使いやすいものを持っていると重宝します。コルクが簡単に抜けるワインオープナーは、ワイン通販サイトで手軽に買うことができます。

僕がいつもよく利用しているワインショップソムリエでも、ワインオープナーを販売しています。

ワインを注文する時に一緒に購入できるので便利です。

僕がワイン通販をおすすめする2つの理由についてはこちらで語ってます。

まとめ

*覚えておくと便利! ワインのコルクを、栓抜きが無くても抜く方法

  • コルクを瓶の中に落とす
  • 瓶に衝撃を加える

*コルクを抜くのにおすすめのワインオープナー

  • ソムリエナイフ
  • ウイングオープナー
  • セルフプリング

*ワインオープナーはワイン通販サイトから買うのが便利

使いやすいワインオープナーがあると、ワインのコルクを抜く時の失敗やストレスがなくなります。
それぞれのタイプの特徴を知って、使いやすいワインオープナーを選ぶ参考にしてみてくださいね。

ワインをもっと楽しむカテゴリの最新記事